草が紙に変身!!
〜はじめに〜



  みんながべんきょうしたり、えをかいたりするのに「かみ」をつかうよね。
じゃぁ〜、「かみ」ってなにでてきているか知っているかな?
木やみんなが使わなくなった「かみ」から"パルプ"というかみのもとからできているんだよ。

じつはね。「かみ」ってじぶんでつくることができるんだ!
ざいりょうは牛乳パックなんだけど…
「かみ」から「かみ」をつくってもおもしろくないよね。

そこで、こんかいのものづくり教室は牛乳パックをつかわずに「かみ」をつくってみようかなってかんがえているのさ。

でね。ざいりょうはというと…
な、な、なんと"雑草(ざっそう)"をつかうのだ!!
しかも、じぶんたちがつくったかみをつかって、いろんなものをつくるのだ!!
家族やお友達にみせたら、きっとおどろくよ!!

さ〜て、どんなかみかできるかな??