作り方
始めに、お兄さんお姉さん達が作ったオリジナルプリント基板に、ICソケット・スイッチ・発振子・抵抗・コンデンサをはんだづけします。
スピーカーと電池カバーをねじで止め固定します。
導線を使って電池カバー・スピーカーの配線をしてはんだづけします。
プリント基板の4隅をねじで固定します。(これでオルゴールの本体は完成です。)
パソコンとPICライターを使って、ICに曲データを記憶させます。
ICをICソケットに、乾電池を電池カバーにはめ込んで完成です。
スイッチを入れると音楽が流れます。
どんなもの?
部品図
ICとは?
このページのトップへ